不用品や粗大ゴミをすぐに処分したい時は、安心の地域密着の便利屋「困りごと解決本舗」におまかせください!
格安に即日対応させていただきます。いくつか相見積もりをしていただき、最後にお寄りください。
きっと満足していただけます。
エアコンは家電リサイクル法の対象製品なので、町田市の粗大ごみ収集には出せません。手間なく処分したい方はぜひお任せください。 |
5,500円~ |
テレビは町田市のゴミ処理場では処分できません。面倒な運搬や手続きをすることなく、とにかく今すぐ処分したい方はお任せください! |
5,500円~ |
冷蔵庫は家電リサイクル法により町田市の粗大ごみに出せません。運搬などの手間をかけずに処分したい方はぜひお任せください! |
170L以下13,200円 |
洗濯機や乾燥機は家電リサイクル法により処分方法が定められています。複雑な手続きをせず簡単に処分したい方はお気軽にご相談ください。 |
6,600円~ |
マッサージチェアの処分もお任せください。小さいサイズのマッサージチェアから大きいマッサージチェアまですべて対応しています。 |
6,600円~ |
窓用エアコンは家電リサイクル法により町田市の粗大ごみ収集には出せません。取り外しや運び出しまで対応いたします。 |
5,500円~ |
敷布団、掛け布団、肌掛けふとん、毛布を処分もお任せください。町田市内での布団・毛布を処分する方法をも掲載してます。 |
4,400円~ |
町田市でベッドマットレスを処分する場合は、粗大ごみに出すなどさまざまな方法があります。できるだけ安く、手間をかけずにベッドマットレスを処分したい方はぜひお任せください! |
8,800円~ |
町田市ではシステムベッドや2段ベッドを粗大ごみとして戸別収集、または清掃工場へ直接持ち込みする方法や、指定ゴミ袋に入るサイズに解体して家庭ゴミとして出す方法もあります。ただし、どの方法も手間がかかり簡単に処分できないため、簡単に処分したい場合は業者に丸投げしたほうが良いでしょう。 |
6,600円~ |
仏壇は町田市の粗大ごみにも出せますが、「ごみ」として捨てることに抵抗を感じる方も少なくありません。仏壇供養を行ってから処分したい、費用をできるだけかけずに処分したい方はぜひご相談ください。 |
詳細はご相談ください |
タンスは町田市の粗大ごみ収集にも出せますが、重いので家の外に搬出するだけでも大変です。手間をかけることなく、格安な費用で処分したい方はお気軽にご相談ください。 |
5,500円~ |
大きさや搬出場所などによって金額は変わります。町田市の粗大ゴミ処分でも可能ですが、手間をかけたくない方はお気軽にご相談ください。 |
小さめのもの3,300円~ 大きめの場合は8,800円~ |
電子ピアノや電子キーボード類などは町田市の粗大ごみに出せますが、アップライトピアノやグランドピアノは粗大ごみで出せません。大きなピアノで搬出するのも難しい場合はぜひお任せください。 |
16,500円~ |
町田市の粗大ゴミとして処分可能ですが手間をかけたくない場合はお気軽にお問い合わせください。 |
8,800円~ |
町田市では家庭で使っていた学習机や椅子を粗大ごみとして出すことができ、直接清掃工場へ持込することも可能です。ただし、会社や学校などで使っていた事務机やデスクチェアは産業廃棄物として処分しなければいけません。面倒な手続きや処分の手間を考えると、業者に丸投げした方が簡単で安上がりになる可能性があります。 |
椅子1,500円~ 机8,000円~ |
町田市では不要になった絨毯やラグ、カーペットを所定のサイズにカットすると燃やせるごみで処分できますが、ホットカーペットは切れないため燃やせないごみです。ほかにも粗大ごみで処分する方法もありますが、労力がかかるため専門業者に処分してもらったほうが良いです。 |
4,400円~ |
町田市では手提げ金庫(金属製で10kgまで)なら、燃やせないごみとして処分できますが、耐火金庫は粗大ごみとして処分できません。かなり重たい耐火金庫は搬出するのも大変なので、業者に依頼することをおすすめします。 |
9,900円~ |
町田市のごみ収集では古い灯油やガソリンを処分できないので注意が必要です。適切に、できるだけ費用をかけずに処分したい方はぜひご相談ください。 |
4,400円~ |
太陽光パネルには有害物質が含まれているため産業廃棄物となり、粗大ごみや燃えないごみとして町田市のごみ収集に出せません。正しく太陽光パネルを処分したい方はお気軽にご相談ください。 |
足場を組まない場合44,000円~ 足場を組む場合110,000円~ |
太陽熱温水器の取り外しや処分もすべておまかせください! |
円~ |
町田市では1畳から2畳までの物置は解体後に粗大ごみ収集に出せますが、2畳以上は清掃工場へ持ち込みしなければいけません。自分で解体や清掃工場への持ち込みが難しい場合は業者に依頼するのがおすすめです。 |
無料でお見積りいたします |
カーポートを解体・撤去する場合には基礎を残す・残さない、業者に依頼する・自分で行うのかによって費用が異なります。作業中に怪我をするかもしれないことや手間を考えると業者に依頼することを選択するのがおすすめです。専門業者よりも安く処分したい方はぜひご相談ください。 |
1台用20,000円~ 2台用30,000円~ 2台用(4本柱)解体50,000円 基礎撤去30,000円 コンクリート舗装補修45,000円 |
町田市では家庭からでるペットボトルをキレイに洗って乾かすと資源化できるので無料回収していますが、中身が入ったり汚れたりしていると資源化できないため燃やせるごみとして処分しなければいけません。会社や学校などの事業所から出す場合は産業廃棄物として処分しなければいけないので、大量にあると手間がかかります。中身が残っている、大量にあるペットボトルを処分したい場合は、業者に依頼した方が手間がかかりません。 |
5,500円~ |
町田市では家庭から出る残土や植木鉢、陶器は燃やせないごみとして処分できますが、大量に処分したい場合は専門業者に丸投げするのがおすすめです。事業所の場合は産業廃棄物になるため、東京都から認可を受けている業者に依頼することになります。 |
2,200円~ |
町田市では家庭から出すレンガやコンクリートブロックは燃やせないごみとして処分するか、直接清掃工場に持込できますが、大量にあると重たいので大変です。事業所から出すコンクリートガラは産業廃棄物として適切に処分しなければいけないため、いずれにしても専門業者に丸投げするのがおすすめです。 |
3,300円~ |
風呂釜は粗大ごみとして処分できません。特に都営住宅・都営団地は撤去時に原状回復義務があるため、風呂釜を撤去する必要があります。素早く撤去したい方はお任せください。 |
16,500円~ |
家庭で余ったペンキを処分したい場合はごみ収集に出せますが、業者で余ったペンキは町田市のごみ収集には出せません。ペンキを簡単に処分したい方はぜひご相談ください。 |
6,600円~ |
町田市では自転車なら粗大ごみに出せますが、バイクは対象外なのでリサイクルシステムなどを利用しなければいけません。私有地に放置されていた自転車やバイクは盗難車の可能性もあるので、必ず警察に連絡してから処分を検討する必要があります。費用や手間をかけずに処分したい場合は、業者に丸投げするのがおすすめです。 |
自転車2,200円~ |
町田市では家庭からでるプラスチックケースの回収はお住まいの地域によって分別方法が異なるので注意しましょう。衣装ケースは粗大ゴミとして収集か、直接清掃工場に持ち込みできますが、大量にあると処分するのが大変です。また、事業所の場合は産業廃棄物として処分しなければいけないため、専門業者に依頼しなければいけません。 |
3,300円~ |
町田市で不要になったゴルフクラブやゴルフグッズを処分する場合は、きちんと分別して家庭ゴミとして出すことができます。リサイクルショップに買取してもらう選択肢もありますが、状態が悪い場合は不用品処分業者に丸投げするのが一番簡単な方法です。 |
3,300円~ |
町田市ではタイヤやホイールの収集をおこなっていないため、購入店や適切に処分できる専門業者に依頼する必要があります。手っ取り早く処分するには、不用品処分業者に丸投げする方法がおすすめです。 |
3,300円~ |
町田市では不要になったペットガレージや犬小屋などを解体・分別して家庭ゴミとして出すか、粗大ごみとして処分できます。ただし、解体や分別にかかる作業の手間を考えると、不用品処分業者に依頼して処分してもらったほうが簡単です。 |
4,400円~ |
町田市では、家庭から出す本・図鑑・資料・紙・雑誌は資源化できるごみとして無料回収を行っています。資源化できない紙は燃やせるごみで出しましょう。会社や学校から出す場合は、古紙問屋へ持込や回収してもらうことになり、資源化できない紙は産廃業者に依頼したり、清掃工場へ持ち込したりなどの方法があります。大量にあると持ち運びや手続きなどの手間がかかって労力がかかるので、業者に丸投げした方が良いでしょう。 |
5,500円~ |
町田市で庭石や灯籠など大きな石を処分したい場合は、そのままの形では難しいでしょう。人力で簡単に動かせない場合は重機を使うか、細かく破砕する作業が必要になるので、専門業者に依頼することをおすすめします。 |
|
町田市で不要になったアルミはしごは粗大ごみとして処分できますが、門扉や鉄くずについては粗大ごみとして出せない場合があるため確認が必要です。清掃工場への持ち込みや、スクラップ業者へ買取してもらう選択肢もありますが運搬が大変なため、不用品処分業者に丸投げしたほうが手間がかかりません。 |
3,300円~ |
町田市で不要になったアンプは燃やせないごみか粗大ごみとして処分することができます。小さいものであれば自力で処分することもできますが、大きくて重いものは運搬が大変なため不用品回収業者に依頼する方が手間がかかりません。 |
2,200円~ |
町田市で不要になったカメラは燃やせないごみとして処分するかリサイクル広場か小型家電回収ボックスに持ち込み処分することができます。使用感がないカメラであればリサイクルショップに買取してもらう選択肢もありますが、傷があるなど状態が悪い場合は不用品回収業者に依頼するのが簡単です。 |
1,100円~ |
町田市で不要になったキャンプ用品・テントは燃やせないごみとして処分するかリサイクル広場か小型家電回収ボックスに持ち込み処分することができます。数が少なければ自力で処分することもできますが、大量にあったり大きくて重いものがある場合は不用品回収業者に依頼することをおすすめします。 |
3,300円~ |
町田市で不要になったゲーム機は燃やせないごみとして処分するかリサイクル広場か小型家電回収ボックスに持ち込み処分することができます。リサイクルショップに買取してもらう選択肢もありますが、傷や汚れがある場合は不用品回収業者に丸投げするのが一番簡単な方法です。 |
1,100円~ |
町田市で不要になったコンプレッサーは燃やせないごみとして処分するか粗大ごみとして処分することができます。コンプレッサーだけでなくギターやドラムなどの楽器本体もまとめて処分したい場合は不用品回収業者に依頼するのが簡単です。 |
3,300円~ |
町田市で不要になったチェーンソー・草刈り機はバッテリーが取り外し可能かどうかで処分方法が異なります。不用品回収業者であれば危険個所を保護したり、バッテリーと分別する必要がないので手間なく簡単に処分することができます。 |
3,300円~ |
町田市で不要になったバッテリーは取り外し可能かどうかで処分方法が異なります。バッテリーを取り外さずそのまま処分したい場合は不用品回収業者に丸投げする方法がおすすめです。 |
2,200円~ |
町田市で不要になったミシンは燃やせないごみとして処分するか粗大ごみとして処分することができます。使用感がないミシンであればリサイクルショップに買取してもらう選択肢もありますが、状態が悪い場合は不用品回収業者に依頼するのが簡単です。 |
3,300円~ |
町田市で不要になったレコードは燃やせないごみとして処分することができます。不用品回収業者であればジャケットとレコードの分別をせず簡単に処分することができます。 |
2,200円~ |
町田市で不要になった楽器は燃やせないごみとして処分するか粗大ごみとして処分することができます。ピアノは町田市では処分することができないので不用品回収業者に依頼し丸投げするのが簡単です。 |
3,300円~ |
町田市で不要になった空気清浄機は燃やせないごみとして処分するか粗大ごみとして処分することができます。大きくて処分に大変な空気清浄機は不用品回収業者に依頼する方が手間がかかりません。 |
2,200円~ |
町田市で不要になったミシンは燃やせないごみとして処分するかリサイクル広場か小型家電回収ボックスに持ち込み処分することができます。数が少なければ燃やせないごみやリサイクル広場に持ち込み処分するのがおすすめですが、大量にある場合は不用品回収業者に依頼するのが簡単です。 |
2,200円~ |
町田市で不要になった高圧洗浄機は燃やせないごみとして処分するか粗大ごみとして処分することができます。使用感がない高圧洗浄機であればリサイクルショップに買取してもらう選択肢もありますが、状態が悪い場合は不用品回収業者に依頼するのがおすすめです。 |
3,300円~ |
町田市で不要になった骨董品・掛け軸は燃やせないごみか燃やせるごみとして処分するかリサイクル広場に持ち込み処分することができます。価値のある骨董品・掛け軸は専門店に買取してもらう選択肢もありますが、状態が悪い場合は不用品回収業者に依頼するのが簡単です。 |
1,100円~ |
町田市で不要になったパーテーションは粗大ごみとして処分することができます。オフィス用のパーテーションは産業廃棄物扱いになるため不用品回収業者に依頼する必要があります。 |
3,300円~ |
町田市で不要になったフライパンは燃やせないごみとして処分することができます。フライパンの種類が多いと自力で処分するのは大変なので不用品回収業者に依頼するのが手間がかからず便利です。 |
2,200円~ |
町田市で不要になったホワイドボードは燃やせないごみとして処分するか粗大ごみとして処分することができます。壊れていたり大きいホワイトボードは処分するのに手間がかかりますが、不用品回収業者に依頼すれば手間がかかりません。 |
3,300円~ |
町田市で不要になった水槽は燃やせないごみとして処分するか粗大ごみとして処分することができます。水槽が複数ある場合や大きくて運びづらい場合などは不用品回収業者に依頼すれば手間なく簡単に処分することができます。 |
3,300円~ |
町田市で不要になった釣り道具は燃やせないごみとして処分するか粗大ごみとして処分することができます。価値のある釣り道具は専門店やリサイクルショップに買取してもらう選択肢もありますが、状態が悪い場合は不用品回収業者に依頼するのが簡単です。 |
2,200円~ |
町田市で不要になった酒はビン・カンとして処分することができます。町田市で処分する場合は中身を出し洗って乾かす必要がありますが、不用品回収業者に依頼すれば中身が入ったまま処分することができます。 |
2,200円~ |
町田市で不要になった除湿器は燃やせないごみとして処分するかリサイクル広場か小型家電回収ボックスに持ち込み処分することができます。1リットル未満の除湿器であれば町田市で処分するのが簡単ですが、大きい除湿器は不用品回収業者に依頼する方が手間がかかりません。 |
3,300円~ |
町田市で不要になった浄水器・整水器は燃やせないごみとして処分するかリサイクル広場か小型家電回収ボックスに持ち込み処分することができます。町田市で処分する場合はカートリッジと本体を分別して処分する必要がありますが、不用品回収業者であれば分別する必要なく処分できます。 |
3,300円~ |
町田市で不要になった鍋は燃やせないごみとして処分するかリサイクル広場に持ち込み処分することができます。鍋の数が多いと自力で処分するのは大変ですが、不用品回収業者に依頼すれば簡単に処分することができます。 |
2,200円~ |
町田市で不要になった包丁は燃やせないごみとして処分するかリサイクル広場に持ち込み処分することができます。町田市で処分する場合は危険のないよう刃部分を処理する手間がかかりますが不用品回収業者であれば手間をかけずに処分することができます。 |
2,200円~ |
町田市で不要になった盆栽は燃やせるごみか燃やせないごみとして処分するかリサイクル広場に持ち込み処分することができます。町田市で処分する場合は分別して処分する必要がありますが、不用品回収業者に依頼すればまとめて処分することができるので便利です。 |
3,300円~ |
町田市で不要になったケトルは燃やせないごみとして処分するかリサイクル広場に持ち込み処分することができます。使用感のないケトルであればリサイクルショップに買取してもらう選択肢もありますが、傷や汚れがあるなど状態が悪い場合は不用品回収業者に依頼するのが簡単です。 |
1,100円~ |
町田市で動物・虫の死骸は市役所か警察に連絡するか業者に依頼して処分することができます。道路や公園などの公共施設で亡くなっている場合は、県土事務所や市役所等の管轄になりますのでお住まいの自治体へ相談する必要があります。 |
5,500円~ |
町田市で不要になった船外機は燃やせないごみとして処分するか粗大ごみとして処分することができます。船外機は大きくて重いものが多いので自力で処分するのは大変ですが、不用品回収業者に依頼すれば簡単に処分することができます。 |
要見積り |
町田市で家庭用シュレッダーの多くは自治体の不燃ごみとして処分できます。法人用・業務用のシュレッダーは、サイズが大きく重量もあるうえ、処分方法が家庭用シュレッダーとは異なるため、注意が必要です。手間をかけたくない場合や、自分で運び出すのがむずかしい場合は、不用品回収業者に依頼するのが便利です。 |
3,300円~ |
町田市では、スチールラックやシェルフなどを自分で解体し、粗大ごみとして出すことが可能です。自分で運び出すのがむずかしい大型家具には、不用品回収業者への依頼が便利です。 |
3,300円~ |
町田市では、木製・金属製のハンガーを燃やせないごみとして処分できます。大量のハンガーを一度に処分したい場合、不用品回収業者に依頼する方法もあります。 |
3,300円~ |
町田市では、ラティスの処分方法が重量によって異なります。大量のラティスを処分したい場合や、解体・運搬がむずかしい場合は、不用品回収業者に依頼するのも一つの方法です。 |
3,300円~ |
ワインセラーは「家電リサイクル法」の対象品目に該当するため、自治体の一般ゴミとしては処分できません。自分で運搬するのがむずかしい場合や、大型のワインセラーを処分したい場合は、不用品回収業者に依頼するのも便利です。 |
9,900円~ |
町田市では、石油ストーブは「燃やせないごみ」に分類されます。手間をかけたくない場合や大量の不用品と一緒に処分したい場合は、不用品回収業者に依頼するのも一つの方法です。 |
3,300円~ |
町田市では発泡スチロールを小さくすれば「燃やせるごみ」として袋に入れて出せます。袋に入らない場合は「粗大ごみ」として処分できます。発泡スチロールの量が多く、自分で処分するのがむずかしい場合は、不用品回収業者に依頼するのも一つの方法です。 |
3,300円~ |
※すべて税込み価格です。
あくまでも目安の料金になります。大きさや置いてある場所などでも料金が変更されます。お見積りは無料なのでお気軽にご相談ください。
一般家庭や事務所などから出る家電製品(テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機など)から有用できる材料や部品をリサイクルすることで廃棄物を減らし、資源の有効利用を推進するための法律です。
家電名 | リサイクル料金(税込) |
---|---|
テレビ(15型以下) |
1,836円(液晶/プラズマ) |
テレビ(16型以上) |
2,916円(液晶/プラズマ) |
エアコン | 972円 |
洗濯機 | 2,484円 |
冷蔵庫(170L以下) | 3,672円 |
冷蔵庫(171L以上) | 4,644円 |
※家電リサイクル料金はメーカーによって金額に違いが出ることがあります。
例えば「アイリスオーヤマのエアコンは2,041円」だったり、同じく「アイリスオーヤマの冷蔵庫は5,092円」だったりします。テレビなども無名メーカーは高くなる傾向があります。
基本的にはこの2つです。粗大ごみによっては町田市で処理できるものと、できないものがあるので、よく確認しておきましょう。
10kg250円で捨てることが出来ます。全て自分でやる手間がありますが、この方法が一番安く処分できます。
自分で処理場へ捨てに行く場合は「完全予約制」となっているので、いきなり持っていっても捨てることはできません。当日予約ができてすぐに捨てられることもありますが、あくまでも事前に電話かインターネットでの予約が必須です。
自分で持ち込む場合>>
取りに来てもらう場合>>
粗大ごみ品目別料金表>>
※いずれも町田市の公式HPです
弊社では上記の不用品も対応していますので、お気軽にお問い合わせください。
「週に一度の収集日を待てない」「対象外だったらめんどくさい」「とにかく今すぐ処分したい」という方は、当社にご連絡いただければ即日処分のお手伝いをさせていただきます。ぜひお気軽にご相談ください。
お身体が不自由などで粗大ごみが出せないなどのお困りの場合は、遠慮なくご相談ください。通常よりも割引きさせていただきます。
ケアマネジャーさんやヘルパーさんなどからのお問い合わせも増えています。ご紹介者様にご迷惑をおかけしないように、しっかりと誠心誠意対応させていただきます。
おおよそ5,500円~6,600円
粗大ごみの大きさや置いてある場所、ゴミを出す場所などにより多少変わりますので、1度お問い合わせください。もちろん、お見積りは無料です。