町田市でマッサージチェアを処分する方法と費用
町田市でマッサージチェアを処分する方法は3つあります。1番安く処分するには自分で粗大ごみとして持ち込むか、自治体で粗大ごみとして回収してもらう方法が安上がりです。(マッサージチェアの状態が良かったり、美品の場合は買取も可能です。)
ただ、デメリットとして粗大ごみとして処分するには人手や車が必要です。収集できる場所までマッサージチェアを運ばなければ回収してもらえませんし、持ち込むにしてもマッサージチェアが積める車が必要です。
一般的なマッサージチェアの重さは70kg前後。大きいものだと100kgを超えるものもありますので、運び出すだけでも大変な作業となります。
粗大ごみとして処分するメリットは費用が安く済むことですが、自分で運び出さなければならないのがデメリットになります。
処分するのが面倒で業者に丸投げしたい方は、
困りごと解決本舗にお任せください。
マッサージチェアの処分は6,600円~で対応できます!
粗大ごみとして回収してもらう
自治体でマッサージチェアを処分する場合「粗大ごみ」として引取処分してもらうことができます。
粗大ごみ処理券
上記のような有料シールを購入し、収集できる場所まで運べば回収してくれます。ちなみに収集できる場所とは一戸建てなら玄関先、団地などであれば1階出口スペースが該当します。
粗大ごみとして持ち込む
人手や車があるのであれば「町田リサイクル文化センター内清掃工場」に持ち込んで処分することも可能です。
申込みには粗大ごみ処理依頼書が必要となります。依頼書は市のホームページから印刷するか、町田リサイクル文化センターで入手できます。
処分費用は10kgごとに250円かかります。マッサージチェアの平均処分料金は2,000円前後となります。
【町田リサイクル文化センター内清掃工場】
住所:町田市下小山田町3160
電話:042-797-2732
月曜日~土曜日(日曜日・祝日・12月31日から1月3日は除く)
午前8時30分~午前11時30分
午後13:00時~午後16:00時
不用品回収業者に依頼する
費用はかかりますが一番手っ取り早い方法は業者に持っていってももらう方法です。業者によって料金体系が違いますが、調べてみると以下のような料金です。
業者 | 処分費用 |
---|---|
R買取サービス |
6,000円 |
S回収センター | 12,000円 |
G回収くん |
小型:5,000円 |
T片付け110番 |
処分:4,000 |
K便利屋さん | 12,000円 |
S興業 | 8,000円~ |
困りごと解決本舗 | 6,600円~(税込み) |
マッサージチェアの買取
マッサージチェアは状態が良ければ買取や無料回収ができます。買取後に販売するのが前提なので動作するものが最低条件になります。
大まかな条件として購入後5年未満、もしくは20万円以上のマッサージチェアは買取可能です。
高価買取が期待できるマッサージチェアのメーカー
- パナソニック(Panasonic)
- フジ医療器(FUJIIRYOKI)
- スライヴ(THRIVE)
- ドクターエア(DOCTOR AIR)
一番手間なく確実に処分したい人は「困りごと解決本舗」におまかせください
処分するのが面倒で業者に丸投げしたい方は、困りごと解決本舗にお任せください。
マッサージチェアの処分は6,600円~で対応できます!
「めんどくさい」「とにかく今すぐなくしたい」「他にも処分したいものがある」「他のお店で搬出ができないと言われた」という方は、当社にご連絡ください。
運び出しの状況や内容により変わりますので、まずはお気軽にご相談下さい。
※電話が出れずに折り返す場合はこちらの番号08070902048から掛け直します。